-
Blog
-
Blogブログ
Blogブログ
2020.07.15ブログ
【部屋干し】
皆さん、こんにちは。
営業担当の柴田です。
ここ数日は雨が続いていますね。早く梅雨が明けてほしいものです。
洗濯もなかなか外に干せず部屋干しばかりになってます。そこで気になってくるのが臭いです。
この臭いの原因の一つに洗濯槽に付着した黒カビや洗剤等の汚れ等が挙げられます。
洗濯槽には、衣類に付着している汚れやホコリ、洗剤の残りカス、水垢が溜まっています。
これらを放置しているとカビが発生します。
また、洗濯機を回した後に蓋を閉めたままにしておくと、湿気がたまりやすくなり黒カビが発生しやすくなるので、洗濯後は蓋を開けたままにしにしておくのがベストです。
洗濯槽のお掃除は、市販で売られている専用の洗剤で行うことができますので、1〜2カ月に一回を目安に洗濯槽の洗浄を行ってみるといいかもしれません。
他にも、汚れた洗濯物は洗濯機内に長時間放置しない、洗剤は規定以上の量を使わない、ゴミは定期的に捨てる、などをして臭いを発生させないよう気をつけてみてください!!
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする