-
Blog
-
Blogブログ
Blogブログ
2020.06.30ブログ
【エアコン分解洗浄】
こんにちは!営業担当の柴田です。
早いことに6月も今日で終わり、7月がやってきます。
だんだんと新型コロナウイルスの感染が広がってきていますので、皆さんお気をつけください。
今回は、弊社が行っているエアコンの分解洗浄をご紹介したいと思います。
分解洗浄とは、エアコン内部のカビ、臭いの元となる汚れを排除するために、エアコンを一度取り外し、バラバラに分解して洗浄することをいいます。
分解洗浄のメリットは、分解して内部までしっかり洗浄するため、カビやホコリを徹底的に排除することができるということです。
また、目づまりしていた埃を落とすことで、稼働効率がよくなります。それにより節電効果も生まれ、エアコンの負担も減り、エアコンを長持ちさせることができます。
家庭内でエアコンのクリーニングをして火災に発展するというニュースが最近見られます。
エアコンのクリーニングには正しい知識が必要になります。
火災や不具合が起きないようにするためにもエアコンクリーニングはプロの我々にぜひお任せください。
Twitterを始めました。宜しければフォローお願い致します
@wings_clean
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする