-
Blog
-
Blogブログ
Blogブログ
2020.06.22ブログ
【手洗い】
株式会社wingsの営業担当の近江です。
皆さんこんにちは!今日は梅雨を象徴するかのような
じめじめとした湿気の多い日ですね、、
真夏日や雨で涼しい日といった目まぐるしい気候の変化に体調を崩される方もいらっしゃると思います。
現に私も先週高熱を出してしまいました。。
では、体調はどのように管理すればいいのでしょうか?
手洗いの手順
1手指を流水でぬらす
2石鹸液を適量を手の平に取り出す
3手の平と手の平を擦り合わせよく泡立てる
4手の甲をもう片方の手の平でもみ洗う
5指を組んで両手の指の間を揉み洗う
6親指をもう片方の手で包み揉み洗う
7指先をもう片方の手の平で揉み洗う
8両手首まで、丁寧に揉み洗う
9流水でよくすすぐ
10よく水気を拭き取る
皆さんどうでしょう?
私は正直ここまで出来ていなかったです、、
基本的な事にはなりますが、何事も基本が大事だったりしますよね。
さて、ここまで手洗いを勧める私がオススメしたいものが一つありまして、それが手洗い三昧という機械になります。
どのようなものかと言いますと、
微量の精製塩や希塩酸と水を電気分解して生成される水、酸性電解水を使用。手をかざすと出てくる非接触式なので、より清潔な状態で除菌、洗浄出来ます。手洗いだけでなく、野菜や果物、魚介類、肉類など食材の洗浄、除菌も可能です
上記で挙げた手順を完璧に出来なくても機械のサポートを受けてより良い手洗いを行ってみてはいかがでしょうか?
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする